学園ニュース
第3回 公開講座
第3回の公開講座のテーマは、『学ぼう!TX講座』
守谷市在住の小学4年生~6年生および保護者15組にご参加いただきました。
みなさんが体験された貴重な内容を紹介していきまーす♪
少し長くなりますが、お付き合いください!!
9:30 守谷駅改札口に集合
ピンク色の帽子をいただき、いざ出発
その前に、、、
駅の構内にある守谷講習室へ移動して、TXについてのお話を聞きました。
なんと!総合基地が守谷市にあるというのに、守谷での総合基地見学の開催は初めてだとか、、、
つくばみらい市や流山市はすでにおこなっているそうです。
今年で開業17年で、様々な取り組みをおこなっているTXについて、みなさんも学びましょう
さて!ここからクイズです。一緒に考えてみてください。
Q1 TXで一番長いロングレールは何㎞あるでしょうか? ↓ 写真の①~③のうちどれでしょう?
Q2 電車が一番電気を使うときは? ↓ 写真の①~③のうちどれでしょう?
Q3 1回の洗車でどのくらいの水を使っているでしょうか? ↓ 写真の①~③のうちどれでしょう?
Q4 TXがSDGsでおこなっている環境への取り組みはどれでしょう?
①節電 ②ごみ削減 ③節水 ④地域の清掃活動
※解答と解説は、記事の最後に載せています。
10:30 守谷駅1番線ホームから臨時列車に乗って総合基地へ移動
運転士は運転歴14年のベテランの福田さんです。(駅に戻った際の、停止位置の件は内緒で、、、)
とても丁寧に、やさしく操縦席の説明をしていただきました。
本日、乗車した電車は2019年にデビューした3000系でした。
開業当初から走っている1000系、2000系と合わせて、1編成が6両で、現在は41編成あるそうです。
1両が20mということで、6両だと120mあるそうです。
折り返し運転の際は、運転士は走って、逆側の操縦室へ移動するとか、、、
本日は休日で、本数が少ないこともあり、1000系が数台、車両基地に停車中でした。
総合基地では、たくさんの体験をさせていただきました!
まずは、列車に乗ったまま、車両の洗浄を体験しました。
10日に1回くらいは洗浄しているそうです。
3000系にはSOSのブザーが1両に3か所あり、これを押すと操縦室の運転士につながります。
そこで、SOSを押して、それを受ける体験をさせていただきました。(左:押す人 右:受ける人)
コロナ禍前は、朝のラッシュ時、主に月曜日に体調不良でSOSを鳴らす方が多かったそうです。
他には、アナウンスの体験や切符切りの体験(小学生だと知らないのかな?)など、、、
お土産もいただきました♪
最後は、ホームにて臨時列車を見送りました。
みんな、良い思い出ができましたね
ご説明等していただいた、TXの社員の方に、心より感謝申し上げます。
YouTubeやツイッターなどで、TXの情報配信をしているようですので、ご興味がある方は
ぜひ、のぞいてみてくださいね
今回は、多数のご応募があり、抽選に漏れた方には大変申し訳ございませんが、また機会がありましたら、
お申し込みください。
※クイズの解答です。
Q1、②
つくばから守谷まではつなぎ目がない、ロングレールだそうです。
25mのレールを現地で溶接してつないでいるそうです。
Q2、①
②は全く電気を使っていないようです。
③は逆に電気を作り出しているそうです。
Q3、③
2000ℓは再利用しているそうです。
Q4、すべて
いくつ正解しましたか?
最後に、実は乗り物の中で電車が一番エコだそうです!!ご存知でしたか?