学園ニュース
まちづくり協議会コース(第11回)
グループウェアによる情報発信と情報共有について
もりや市民大学(学生、運営委員会)で活用されています。
回覧板は議論に利用するのではなく、連絡や通知のために使います。
「メンバー全員」「グルーピングしたメンバー」「個別に選択したメンバー」に通知することができます。
文書キャビネは文書ファイルを電子的に格納し、グループ内で共有します。メンバー全員がが閲覧・登録できる「共有キャビネ」とグループ外メンバーに見られては困る文書を保管する「部分キャビネ」を設ける事をお勧めします。
データベースは情報を表形式でデータベース化し、情報共有します。例えば市民大学では、講師の情報が共有出来るようになっています。
グループウェアは30人程度での運用が推奨され、少人数での運用には適していないようです。
次回は学生が実際にスマホを使いグループウェアの体験をします。
**デジタル化を進める守谷市では「プレミアム付きデジタル商品券」をポイントとして販売されますね。
申請してみたいと思います。