学園ニュース

いきいきシニアコース(第11回)

今回の講座は、「ものづくりで認知力アップ」ということで、筑波大学附属病院の認知力アップデイケアに勤務されている、作業療法士の羽田舞子先生にミニ体験型講義をご担当いただきました。

 

考えながら、手先を使って何かを作り出すことは、脳にとって良い刺激だそうです。

ものづくり?ということは、何か作るのですね!!!

さて、何を作るのでしょうか?

 

今回は、2つの作品を作りました。

まず一つ目。

美味しそうな黒豆大福給食・食事

と思いきや、カードフォルダーです。

大福の部分は粘土を使って作成します。

黒豆は、黒の粘土を練り込みます。

思わず、食べたくなっちゃう!おいしそうな黒豆大福ができました。

 

続いての作品は、これです。

まずは粘土をこねます。

次に色を付けます。

さらにこねます。

そしてできたのは、、、

 

 

個性豊かな、かわいらしい“ウサギさーん3ツ星

先生の見本を見ると、簡単にできそうな気がしていましたが、実際にやってみると、形を作るところや尻尾をつなげるところなど意外と難しかったようです。

粘土が固まってしまうので、時間との勝負でしたね!

次の兎年には飾りましょう♪