2023年11月の記事一覧
いきいきシニアコース(第11回)
11月、12月は「地域コミュニティに参加しよう」がテーマです。
今回は筑波大学助教の辻大士先生に「社会参加でいきいきシニア~“つながり”づくりで健康長寿」の演題でご講義いただきました。
世界中の30万人以上から導きだした意見をまとめた結果です。
「寿命に与える影響の強さ」で最も多い意見は何だと思いますか?
正解は、「人とのつながり」だそうです。
ちなみに下4つは、生活習慣に関係するタバコ、飲酒、運動、肥満が関係しているようです。
まさに、「人は一人では生きていけない」ということですね。
愚痴や心配事を聞いてくれたり、困ったときに手を貸してくれたり、有益な情報を提供してくれたりなど、様々な社会的サポートがあってこそ、心身共に健康で長生きできると実感できます。
ということで、日本の健康づくり施策においては、個人の健康づくりだけではなく、社会環境を整え、地域に住みながらにして、知らない間に健康になっていたという状況が作れることを理想としているようです。
社会参加することのメリットを、データを示してご説明いただきました。
スポーツや趣味、町内会では、気の合う仲間と参加するということで要介護になるリスクが減るようです。
運動教室への参加が月に数回であっても、週1回以上一人で運動している人よりも、要介護になるリスクが多少減るようです。
更には、地域の集まりで、会長・副会長・会計・企画などの役についている人は、認知症になるリスクが減るようです。
更には、運動が盛んな地域に暮らすだけで(本人は特に運動しなくても)、認知症になるリスクが低くなるようです。
なぜそのようなことが起こるのかというと、、、、
社会参加が豊かな地域は、人とのつながりが多く、助け合いや協調行動が盛んになるようです。
健康に良い
行動が伝染する!
雰囲気が醸成される!
環境が整備される!
ということで、守谷市も人とのつながりを大切に、いきいきシニアが活躍する地域にしたいですね!!!
いや、すでになっているかも?と思った次第です。