お知らせ
参加者募集 もりや市民大学 公開講座
「住宅の地盤知識と対策を学ぶ」~地盤に関する基礎知識と防災の知恵~
⇒終了しました
地球温暖化の影響で、今までの経験では対応できない災害が増加しています。大地震や、近年のゲリラ豪雨、土砂災害などから身を守るために、まず足元の「地盤」を見つめ直してはいかがでしょう。
守谷市在住の専門家が、「地盤防災」の基礎知識について講演します。ぜひご参加ください。
●日時 2022年11月13日(日)10:30~12:00(開場10:00)
●会場 市民交流プラザ・市民ギャラリー
●講師 金 哲鎬氏(キム チョルホ)
積水化学工業(株)住宅技術研究所・博士研究員
中部大学工学部・客員講師(地盤防災部門)
工学博士
●参加費 無料
●定員 先着45人
●申込方法 10月14日(金)から11月10日(木)までに電話または窓口で申し込む
●申込先・問合先 市民活動支援センター
☎46-3370(月曜日休館)
参加者募集 もりや市民大学 公開講座⇒終了
「学ぼう! TX講座 ~つくばエクスプレスと環境への取り組み~」
⇒終了しました
守谷市民にとって身近なつくばエクスプレス(TX)。今回の市民大学では、TX社員の講師がTXの「環境に優しい取り組み」について教えてくれます。当日は守谷駅にある「講習施設」にて講義を受けた後、「車両基地」で自動洗浄機の体験乗車などを行います。
小学生(4~6年生)を対象とした親子イベントです。
日時 8月28日㈰ 9:30~12:00(守谷駅TX改札前集合)
会場 守谷駅およびTX車両基地
対象 小学4~6年生と保護者
定員 15組(保護者1名の同伴が必要)
※超過の場合抽選。抽選結果は8月10日(水)までにメールでお知らせします。
参加費 無料
講師 首都圏新都市鉄道株式会社(つくばエクスプレス)社員
申込方法 7月15日(金)10:00から8月5日(金)までに下記URLから申し込む
https://forms.gle/5V9pJjrbX3Nvi2gHA
問合せ先 守谷市民活動支援センター(10:00~18:00 休館日:月曜日)
☎0297-46-3370
参加者募集 もりや市民大学 公開講座⇒終了
「人口減少時代のまちづくり」⇒終了しました
人口減少社会では、量ではなく地域の質を高めることが重要。小さくても「持続可能な社会」を作る、そのためには多様な市民による対話が必要です。「こんなことがしたい」「こんな暮らしがいい」市民一人一人の思いから出発したとき、「『経済成長=国民の幸せ』という公式とは異なる豊かさが見えてくるはず」と語る福嶋氏。
我孫子市長、消費者庁長官を歴任し、現在中央学院大学で教授を務める同氏の講演をぜひお聞きください。
●日時 2022年7月31日(日)10:30~12:00 (開場10:00)
●会場 市民交流プラザ 守谷市民ギャラリー
●講師 福嶋 浩彦氏 (ふくしま ひろひこ)
中央学院大学教授、元我孫子市長、元消費者庁長官
●参加費 無料
●定員 先着45人
●申込方法 6月17日(金)から7月27日(水)に電話または市民活動支援センター窓口で
申し込む
●申込・問合先 市民活動支援センター ☎46-3370
参加者募集 もりや市民大学 公開講座⇒終了
「いま話題のカーボンニュートラルを語る! それは何? 守谷市民にできることとは?」
⇒終了しました
「持続可能な森林管理」で東京大学博士号を取り、林野庁や森林総合研究所などを経て、産・官・学・民間の最新情報交流に貢献している藤原敬氏は、守谷市の森林面積がたった5%しかない、というネット上のデータに疑問を持ち、現地を視察しました。
そして何を発見したか、また、「近いところの森林の木を使うと、良いことがたくさんある」と語る藤原氏の講演をぜひお聞きください。
●日時 2022年6月19日(日)10:30~12:00 (開場10:00)
●会場 市民交流プラザ 守谷市民ギャラリー
●講師 藤原 敬氏 (ふじわら たかし)
一般社団法人ウッドマイルズフォーラム 理事長
一般財団法人林業経済研究所 フェロー研究員
●参加費 無料
●定員 先着45人
●申込方法 5月17日(火)から6月15日(水)に電話または市民活動支援センター窓口で
申し込む
●申込・問合先 市民活動支援センター ☎46-3370
2022年度もりや市民大学学生募集⇒終了
2022年度もりや市民大学の学生募集が始まりました。
【募集期間】2022年4月8日~5月10日
【募集コース】
・守谷を知るコース
・いきいきシニアコース
・まちづくり協議会コース
・市民科学ゼミ(2022年度新設、研究テーマ:守谷ファンを殖やす研究)
【受講期間】2022年6月~2023年3月
【募集案内】2022年度もりや市民大学募集案内.pdf
【募集期間】2022年4月8日~5月10日
※各コースの詳細はこのHPの「コース案内」ページをご覧ください。
※HPからの受講申し込みは「受講申し込み」ページからお願いします。