みんなのまちづくり専門コース(④)

防災科学技術研究所  李 泰榮(い てよん)講師により、3コマの講義及びグループワークが行われました。

地域協働の防災活動を学ぶ

自助・共助・公助: 災害時の支援は「自助」「共助」「公助」の3つの要素で成り立っている。
公助の限界: 災害発生直後の「公助」(消防、警察、自衛隊などの公的支援)は、すべての被災地域にすぐに届くわけではないため、一定の時間が必要である。
72時間の壁: 救助活動におけるタイムリミットとされる「72時間の壁」が存在することを指摘しています。

 

地域の災害リスクを学ぶ

2コマ目は各自パソコンで、

守谷市の防災ハザードマップを検索します。