市民科学ゼミ成果発表会

本日、2024年度市民科学ゼミ成果発表会が中央図書館視聴覚室でおこなわれました。

今年度テーマを決めて各自がおこなった活動を企画、提言、調査という様々な形で報告がありました。

9組10名の方がパワポで資料を作成し、質疑応答を入れて一組25分の持ち時間で、熱い思いを伝えられていました。

元気なシニアが守谷市でいきいきと過ごすための提案や、健康づくりとしてのテニピン(テニスとピンポンが合わさったもの)やウォーキングの普及、

環境や交通網の問題や提案など様々なテーマで興味深い内容でした。

市の職員や運営委員、市民の方々が聞きに来られていました。

 

 

13時10分に始まり、17時半まで長丁場でしたが、最後に伊藤先生からの講評がありました。

 

 

この市民科学ゼミが守谷市の市民シンクタンクになり、市民研究者の育成やローカルな問題に目を向けながら、グローバルな世界的の問題も

取り上げていくようになると良いですね!というお言葉がありました。

 

みなさん1年間大変お疲れ様でした。

本日の発表がここでとどまらず、今後の展開につながればよいですね花丸