みんなのまちづくり専門コース(第1回、第2回)

「みんなのまちづくり専門コース」が新しく始まりました。

第1回、第2回は

〈まちづくりのグランドデザイン〉

東洋大学 南 学 客員教授(東洋大学国際PPP研究所シニアリサーチパートナー)

講義2回、まちづくりに関する大変興味あるお話しを伺いました。 

横浜市制に携わっていたご経験による、まちづくりと行政の関係など具体的なお話しになると学生も引き込まれました。

講義最後30分は質疑応答です。

【何をこれから守谷市はやっていくのか】というテーマ

・つくばエクスプレスが開通したが、守谷駅周辺の開発が課題だ。

駅までの利便性(車社会の問題点)

・コミュニティをつくること、図書館の活用。

・行政を動かすための自治会のやり方。

短い時間では到底終わりそうにない学生と講師のやり取り、

もっと時間を使って学生との議論が出来たら良かったと思いました。