6月の学長ブログ
「サタデー・ナイト・フィーバー」を記憶しておられる方はどれだけいるだろう?1977年、若者がディスコ文化を爆発させていた時代、アメリカ映画で主演のジョン・トラボルタが一躍有名になりました。当時30歳だった私は、研究論文の虫になっていて、娯楽映画からは遥かに遠ざかっておりましたが、それでも「サタデー・ナイト・フィーバー」という言葉は根深く記憶しています。「あれから40年!、今では※◎★♪」というのはお笑いのセリフですが、そうなんです、もう40年近くが経過したのです。
ところが、この守谷に「サーズデイ・ナイト・イン・モリヤ」が登場しました。さすがに「フィーバー」は言い過ぎなので、抑えましたが、もりや市民大学がイオンタウン守谷2階コミュニティーホールで開講したオープンコースのことです。昨夜6月9日が第1回目でした。夜7時、ホールに近づくとちょこんと受付があり、中に入ると20名ほどの先客。さて、どんな講義になるのかな、と思いながら聞いていました。講師の西辻さんは守谷で「自然素材西辻弥」という企業を起こした40代の人です。若々しくて、溌剌とした話しぶりに、だんだんと身が入ってきます。その間に、次々と入場者が増え、ホールはほぼ一杯になるほどの盛況ぶり。
西辻さんが「challenge」と「balance」をキーワードとして頑張ってきたこと、守谷を健康で健全な街にしたいと願っていること、農業生産者と生活者と地域をつなぐために役立ちたいと思っていること、などが熱く語られました。話が終わって拍手が送られたのち、活発な議論が展開され、ホール全体が「食べること」への関心をより強めることになりました。
大きな拍手で終えた今期第1回のオープンコース、いやー、これなら「フィーバー」と名付けても良かったかな、と思うほどでした。司会の福田さん(市民大学運営委員)のリードの上手さも光っていました。西辻さん、福田さん、そして担当運営委員やサポーター、夜遅くまで1人の退席者も出なかったのは、あなた方のお力によるものです。快く会場を提供下さっているイオンタウンさんにも感謝です。次回以降のオープンコースにも期待しましょう。