「住みたいまち」はどんな「まち」ですか?
持続可能なまちづくりには、交通、エネルギー、自然環境など、社会課題と気候変動が重なり合うさまざまなテーマがあります。
本セミナーでは、気候変動(特に適応策)の視点からエネルギーや自然環境を中心に解説し、「将来住みたいまち」のイメージと、それを実現するために私たちにできる行動を一緒に考えます。
【グループワーク】
講師の解説のあと、グループで意見を交換し、発表していただく予定です。
【講師】
茨城大学 槇田容子(地球・地域環境共創機構 研究員)
【開催日時と会場】
・7月19日(土)17:00~19:00
・8月2日(土)17:00~19:00
全2回の講座になります。
・守谷市民活動支援センター会議室
【受講対象と定員】
・市内在住・在勤・在学の方、先着20名
【受講料金】
・無料
【申し込み方法】
・このページ上段メニューの「受講申し込み」からお申込みください。
※先着順受付、定員になり次第受け付けを終了します。
【問い合わせ先】
市民大学HP「お問合せ」からお願いします。